芸人紹介

プロフィール
| 本名 | 中澤円法(なかざわえんぽう) |
|---|---|
| 生年月日 | 1932年01月10日 |
| 命日 | 2017年04月23日 |
| 出身地 | 東京都向島 |
| 出囃子 | 二ツ巴 |
| 紋 | かたばみ |
芸歴
| 1945(昭和20)年09月 | 二代目三遊亭円歌に入門 前座名「歌治」 |
|---|---|
| 1948(昭和23)年 | 二ツ目昇進 二代目「三遊亭歌奴」を襲名 |
| 1958(昭和33)年 | 真打昇進 戦後入門した落語家で真打第一号 |
| 1965(昭和40)年 | 歌奴事務所(現圓歌事務所)を設立 |
| 1968(昭和43)年 | 落語協会幹部となる |
| 1970(昭和45)年 | 三代目「三遊亭圓歌」を襲名 |
| 1971(昭和46)年 | 「三味線栗毛」により文部省芸術祭優秀賞受賞 |
| 1983(昭和58)年 | 圓歌芸能道場完成 |
| 1985(昭和60)年04月 | 日蓮宗本法寺で得度、剃髪式を行う。大本山清澄寺で入門許可証とも言うべき「度牒」の交付を受ける。 |
| 1987(昭和62)年 | 落語協会副会長就任 |
| 1992(平成4)年 | 浅草芸能大賞受賞 |
| 1996(平成8)年 | 落語協会会長に就任 |
| 2006(平成18)年 | 会長職を退き最高顧問に就任 |