メインコンテンツにスキップ
一般社団法人 落語協会
  1. TOP
  2. 落語会情報
  3. 第九十一回 大手町落語会☆ナイト

第九十一回 大手町落語会☆ナイト

イベント概要

開催日

2025年08月08日

  • 開場時間
    17:50
  • 開演時間
    18:30
  • 東京都

出演者(協会員)

出演者(その他)

田辺いちか(講談協会)

会場

名称

日経ホール

住所

千代田区大手町1丁目3-7 日経ビル 3階・4階

電話

03-6256-7686 [月~金曜日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)]

アクセス
・電車をご利用されるお客様
  東京メトロ・千代田線「大手町駅」神田橋方面改札より徒歩約2分
  東京メトロ・丸ノ内線「大手町駅」サンケイ前交差点方面改札より徒歩約5分
  東京メトロ・半蔵門線「大手町駅」皇居方面改札より徒歩約5分
  東京メトロ・東西線「大手町駅」西改札より徒歩約9分
  東京メトロ・東西線「竹橋駅」4番出口より徒歩約2分
  都営地下鉄・三田線「大手町駅」大手町方面改札より徒歩約6分

番組

木戸銭

前 売

当 日

その他

「料金」等:  一般販売(先着) 発売日:4月19日(土)10:00~ チケットぴあ、イープラス、CNプレイガイドにて(電話予約:0570-08-9999/年中無休10:00~18:00) 全席指定 4,500円 (税込) ※一人1回4枚まで(全プレイガイド共通)、座席指定不可 ・U-25(25歳以下当日引換券):1,000円(全席指定・税込) ※チケットぴあのみ、枚数制限なし、座席指定不可

問い合わせ先

お問い合わせ
 TEL : 産経新聞社 落語事務局 03-3243-8343(平日11:00~17:00)

その他コメント

この公演の見どころ
ご要望の多かった真夏の「夜」の大手町落語会です。
トリはいまや落語界の重責、お客様の空気読みでの期待は裏切らない柳家喬太郎。
中トリはプリティ重量級でシニカル爆笑の名手、桃月庵白酒。レトロにタイムスリップさせる老成さと一種奇妙な色気とでの惑わせ師、古今亭文菊。
人気も志向も上昇が着物から香り立つ、古典・新作縦横無尽のミスターハングリー、三遊亭わん丈。
講談界からはシャープな美声と迫力での読み込み師、田辺いちか(なんとスーザン・サランドンの日本語吹き替え声優の帆足桃子でもある)。
以上期待の面々で大手町の夜空に花を咲かせ、暑さを吹き飛ばします。


※公演が始まりますと、しばらくの間、お席にお着きいただけない場合がございますので、お時間に余裕をもってご来場ください

注意事項
・チケット購入後は、お客様都合によるキャンセルはできません。ご確認の上、お申し込みください。
・未就学児童のご入場はお断りいたします。
・公演時間や公演内容の変更・または中止となることがあります。

主催 産経新聞社

制作協力 大手町アーツ