第十九回寄席千九百亭
イベント概要
開催日 | 2025年09月20日
|
出演者(協会員) | |
出演者(その他) | 虎牙光揮 |
会場
名称 | シネマノヴェチェント |
住所 | 横浜市西区中央2-1-8 エスプラスビル2F |
電話 | 045-548-8712 |
- アクセス
- 京急線・戸部駅から徒歩10分
相鉄線・西横浜駅から徒歩10分
番組
第十九回寄席千九百亭
開催日:2025年9月20日(土)
落語:三代目桃月庵白酒【二席】
映画:「日めくりの味」
(2024年/DCP/カラー/95分)
監督:松﨑巖夫
脚本:鹿目由紀
撮影監督・編集:中澤正行
美術:加藤ちか
音楽:Taisuke Kimura
出演:虎牙光揮 風詩 白羽ゆり 佐野岳 大林素子 石田えり
あらすじ:会津地方にある小さなラーメン店『穂来軒(すいらいけん)』。
かつては人が集まる繁盛店だったこの店も、先代の美穂子から息子の海生(あおい)へと代替わりした現在は客足が遠のいている。そんなある日、穂来軒に訪れた1人の女性、彩乃。「何かが違う…」彩乃にとって大切な想い出の味は、今の穂来軒の味とはほど遠いものだった。「お願いします。どうしてもあのラーメンを作っていただきたいんです。作っていただかないと私…」彩乃にはかつての穂来軒のラーメンを作ってもらわなければいけない理由があった。海生には母の味を再現することが出来るのか、彩乃の理由とは・・・。
タイムテーブル:
13時10分~開場
13時30分~落語『お楽しみ』桃月庵白酒
14時~映画『日めくりの味』
15時35分~お仲入り
15時45分~落語『お楽しみ』桃月庵白酒
16時25分~アフタートーク ゲスト:虎牙光揮さん
17時~終演
木戸銭:前売五千円 当日五千五百円
開催日:2025年9月20日(土)
落語:三代目桃月庵白酒【二席】
映画:「日めくりの味」
(2024年/DCP/カラー/95分)
監督:松﨑巖夫
脚本:鹿目由紀
撮影監督・編集:中澤正行
美術:加藤ちか
音楽:Taisuke Kimura
出演:虎牙光揮 風詩 白羽ゆり 佐野岳 大林素子 石田えり
あらすじ:会津地方にある小さなラーメン店『穂来軒(すいらいけん)』。
かつては人が集まる繁盛店だったこの店も、先代の美穂子から息子の海生(あおい)へと代替わりした現在は客足が遠のいている。そんなある日、穂来軒に訪れた1人の女性、彩乃。「何かが違う…」彩乃にとって大切な想い出の味は、今の穂来軒の味とはほど遠いものだった。「お願いします。どうしてもあのラーメンを作っていただきたいんです。作っていただかないと私…」彩乃にはかつての穂来軒のラーメンを作ってもらわなければいけない理由があった。海生には母の味を再現することが出来るのか、彩乃の理由とは・・・。
タイムテーブル:
13時10分~開場
13時30分~落語『お楽しみ』桃月庵白酒
14時~映画『日めくりの味』
15時35分~お仲入り
15時45分~落語『お楽しみ』桃月庵白酒
16時25分~アフタートーク ゲスト:虎牙光揮さん
17時~終演
木戸銭:前売五千円 当日五千五百円
木戸銭
前 売 | 5000円 |
当 日 | 5500円 |
その他 |
問い合わせ先
045-548-8712
info@cinema1900.yokohama