メインコンテンツにスキップ
一般社団法人 落語協会
  1. TOP
  2. 落語会情報
  3. 第六回よらまいか寄席

第六回よらまいか寄席

イベント概要

開催日

2025年03月30日

  • 開場時間
    13:30
  • 開演時間
    14:00
  • 長野県

出演者(協会員)

出演者(その他)

三遊亭小遊三(落語芸術協会)

会場

名称

木曽文化公園

住所

木曽郡木曽町日義4898-37

電話

0264-23-8011

アクセス
・電車をご利用されるお客様
 JR中央本線 木曽福島駅下車 タクシー10分 (料金:約2,300円)

詳しくは以下のサイトをご活用ください。
木曽広域連合の「木曾文化公園」の「アクセス・アクセスマップ」
https://www.kisoji.com/kisobunka/access_map/access-map.html

番組

木戸銭

前 売

当 日

その他

「料金」等:  一般:3,000円/学生:1,000円 全席指定 ○託児所を設置します。(1週間前までに要予約) ○未就学児のご入場はご遠慮ください。 チケット販売について 【電話予約】 木曽文化公園 0264-23-8011 ※予約受付後チケットを郵送します。代金は同封する振込用紙によりお近くの郵便局からお振込頂けます。送料、振込手数料無料。 【WEB チケット予約】  木曽文化公園インターネットチケットサービス  https://p-ticket.jp/kiso ※ご利用には会員登録が必要です。(登録料・年会費無料) ※セブンイレブン又はファミリーマートでの受け取り、お支払いとなります。(手数料無料) 【窓口販売】 販売開始:1月19日(日) 9:00~

問い合わせ先

木曽文化公園 0264-23-8011

その他コメント

 「その他」:
今回の寄席は、粋な江戸っ子を演じれば当代随一、お馴染み、三遊亭小遊三。爽やかな口跡と色気のある所作、古今亭菊之丞。抜擢での真打昇進で勢いに乗る、三遊亭わん丈の3名が登場。間には、粋でいなせな三味線漫談、”浮世節”の立花家橘之助が高座に華を添えます。贅沢な座組でお届けする「よらまいか寄席」。どうぞお楽しみに。

主催: 木曽広域連合、木曽文化公園