第2回もちぎん蔵元寄席 三遊亭わん丈独演会
イベント概要
開催日 | 2025年10月25日
|
出演者(協会員) | |
出演者(その他) |
会場
名称 | あしがり郷瀬戸屋敷 |
住所 | 足柄上郡開成町金井島1336 |
電話 | 0465-84-0050 |
- アクセス
- ・電車・バスのご案内
小田急線「新松田駅」より
箱根登山バス「関本」行きで「四つ角」下車、徒歩15分
小田急線「開成駅」より徒歩50分
番組
木戸銭
前 売 | |
当 日 | |
その他 | 「料金」: 7,000円(観覧料、蔵元厳選酒1杯と酒菜弁当付) ※お酒を呑むグラスを返却の場合は1,000円返金します。 会場では蔵元ならではのお酒を4~5種類を別途料金500円でご案内します。 「申込み」: ・202010ginryuyose@gmail.com ・本厚木 望月商店の店頭 TEL 046-228-2567 |
問い合わせ先
202010ginryuyose@gmail.com
その他コメント
主催:もちぎん蔵元
おはようございます。
今年は暑い日がまだまだ9月以降も続くようです。
夏バテという言葉はもう使えなくなりそうですね。
厚木の酒販店 望月商店と銀柳亭さんとのコラボ企画で2年振り2回目の開催となるイベント。
神奈川・開成町の瀬戸酒造さんが運営している古民家『瀬戸屋敷』での落語会です。
ご登壇頂く噺家さんは私の推し噺家三遊亭わん丈師匠です。
いつもより遠くなりますが、
小旅行気分で蔵元にお出掛けいただき、
昼間からお酒を愉しみ、落語を聴くなんて楽しそうな企画です。
昼過ぎには終わるのでお帰りに小田原や箱根で遊ばれてはいかがですか?
会場までは時間がかかりますが、楽しい1日をお楽しみ頂けるように準備しております。
大勢の方お越しいただきたいのですが、先着50名様までとさせていただきます。
お早目のお申込みいただけます様、お願い申し上げます。
お申込みは望月商店 望月までご連絡ください。
お支払いについてご説明させていただきます。
料理準備の都合上、キャンセルは開催日の5日前までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは会費をお支払いただく事となります。