かんたん日本古代史の落語会~俵藤太の大ムカデ退治編
イベント概要
開催日 | 2025年04月17日
|
出演者(協会員) | |
出演者(その他) | 桂竹千代(落語芸術協会) |
会場
名称 | 日比谷図書文化館 4Fスタジオプラス |
住所 | 千代田区日比谷公園1-4 |
電話 | 03-3502-3340 |
- アクセス
- ・電車でお越しの方
東京メトロ 丸の内線・日比谷線「霞ケ関駅」B2出口より徒歩約3分
都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約3分
東京メトロ 千代田線「霞ケ関駅」C4出口より徒歩約3分
JR 「新橋駅」 日比谷口より 徒歩約10分
当施設に駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用下さい。
番組
木戸銭
前 売 | |
当 日 | |
その他 | 料金:2,000円(前売)、2,500円(当日) ※ 予約で限定数達した場合は当日券の販売はございません。 メール予約:shinwa.takechiyo@gmail.com メールでご予約の際には、お名前、枚数、ご連絡先を送付してください。 電話予約:090-6798-3672 (桂竹千代後援会事務局) |
問い合わせ先
落語芸術協会の二ツ目落語家、古代史落語で日本が学べる桂竹千代のHP「お問い合わせ」
http://katsuratakechiyo.club/index.html#toi
http://katsuratakechiyo.club/index.html#toi
その他コメント
4/17.かんたん日本古代史の落語会 俵藤太の大ムカデ退治編!「俵藤太って誰やねん!」と言うなかれ。神田明神の御祭神こと平将門を討ち取り名声を上げ,琵琶湖の妖怪を退治した武士のパイオニアとはこの方。一番有名なムカデ退治の舞台が滋賀なのでわん丈師匠がゲスト生徒。ご予約受付中!