メインコンテンツにスキップ
一般社団法人 落語協会
  1. TOP
  2. 落語会情報
  3. 浪曲×落語(玉川太福×三遊亭わん丈)

浪曲×落語(玉川太福×三遊亭わん丈)

イベント概要

開催日

2025年12月14日

  • 開場時間
    13:30
  • 開演時間
    14:00
  • 愛知県

出演者(協会員)

出演者(その他)

玉川 太福、伊丹 明

会場

名称

豊川市御津文化会館(ハートフルホール)

住所

豊川市代田町1丁目20番地の4

電話

0533-84-8411

アクセス
・電車でお越しの方
  JR東海道本線 「愛知御津駅」より、徒歩10分
 道順
  愛知御津駅前ロータリーを東側に出て、点滅信号を左折
  西方狐塚、豊川市御津支所交差点を直進
  御津支所・生涯学習センターすぐ裏を右折後、信号のない交差点を左折

番組

木戸銭

前 売

当 日

その他

  入場料    全席指定:一般2,500円・24歳以下1,000円・一般ペア4,500円     前売券完売の場合、当日券はありません。     24歳以下チケットを購入された方は、当日年齢を確認できる証明書(学生証、運転免許証など)をお持ちください。     未就学児の入場はご遠慮ください。     車椅子でご来場の方は、事前に会場(御津文化会館)へお問い合わせのうえチケットをご購入ください。   チケット取扱場所     ハートフルホール(御津文化会館) 電話0533-76-3720     豊川市文化会館 電話0533-84-8411     ウィンディアホール(音羽文化ホール) 電話0533-88-8010     フロイデンホール(小坂井文化会館) 電話0533-78-3000     桜ヶ丘ミュージアム 電話0533-85-3775     プリオインフォメーションカウンター 電話0533-89-3000     チケットぴあ Pコード:537-350   電話予約の流れ     豊川市内の文化施設(プリオ・ぴあ以外のチケット取扱場所)へ電話する。     希望するチケットの種類・枚数と予約者の氏名・連絡先(電話番号)を伝える。     1週間以内に電話した会館で代金を支払い、チケットを受け取る。または現金書留でチケット代金と送料分の切手を貼った返信用封筒を郵送する(届き次第、同封された返信用封筒でチケットを郵送します)。 注記:郵送購入の場合は、座席をお選びいただけませんのでご了承ください。 注記:公演日2週間前からチケットの当日取り置きが可能です。公演当日、会場で代金をお支払いください。

問い合わせ先

  豊川市文化会館
  火曜休館(その日が休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日)にあたるときは、その次の平日)
   電話:0533-84-8411
   ファックス:0533-84-8412

その他コメント

「公演の見所、宣伝コピーなど」
浪曲界に新風を巻き起こし続ける玉川太福が浪曲を唸れば、2024年に16人抜きの抜擢真打となり、落語界で注目を浴びる三遊亭わん丈が落語を語る。古典から新作まで巧みに操る二人による注目の会。